【ハローあおい】今年を振り返って(製品コンセプトを考える)

9月になり、今度は玉村町商工会の「創業塾」に参加しました。

製品コンセプトを作成するのが、主な目的でした。

そろそろ、製品コンセプトを確定して、来春開店予定の

ウエブショップ「あおい」の商品構成を決めたいと思いました。

彼岸花が咲競う頃でした。赤色が鮮明で晴天に・・・・・

higanbana2.jpg 

今まで検討した主な製品は

まず最初に、接着ステンドグラスです。

まだ、接着技術の研究が必要です。特にきれいに接着する技術が・・・

さらに、見込み生産は、リスクが大きい。

サイズだけでも、限りがありません。 要検討で保留。

注文生産ならば、OKです。

次に、考えたのが積層(立体)ステンドグラスです。

これについては、前回書いた通りです。

問題点も多く、要検討で保留。

           ここで、ちょっと休憩。 この写真は萩と彼岸花の競演です。

higanbana1.jpgあれやこれや、珍しい物、高品

質なもの、今までにない物、話

題になるような物等ばかりに、

振り返ると

執着してきたように思います。

これが、新製品だ!差別化

商品だ! と言わんばかりに

しかしリスクも多く、無理があ

るのも事実でした。・・・

結局、高品質のガラスピース

単体での製品が一番良いと

思うようになりました。

テレビで、究極のラーメン

日本1?とかで、

一位のラーメンは、スープと麺とねぎだけでした。

店主いわく、"余計な具はいらない"・・・すごい自信だと思います。

これを見て、単純な私も高品質のガラスピース単体商品で

勝負しようと思うようになりました。

ガラスピースの製作なら自信があります。

これならば、"小さく生んで、大きく育てる"創業の鉄則にもかないます。

商品構成として

  1 ガラスピース単体物

  2 ガラスピース2~3枚の組合せ商品

  3 ガラスピース10枚以下の組合せ商品

を、商品としての"もの"にしたいと思いました。

ここらで商品構成に対する迷いは、断ち切りたい。

これが、確定しないと先に進めない。・・・・・

今後、これらの"もの"を"こと"に展開するマーケティングを行い、

「"もの"より"こと"を売れ」に従った検討を進めたいと思います。

さらに、キーワード、ホームページへの誘引とつなげた

SEO対策を考えて行きたい。

本来、マーケティングは、生活者優先の"こと"から"もの"への

展開かな、と思いますが・・・・・ここでは逆かな?

接着ステンドグラス、積層ステンドグラス等は、これからも継続して

じっくり検討すれば良い。長期戦だが、大物商品に育てたい。

tamamura2.jpg

そして仲間もたくさん出来、また事務局のはからいもあり

玉村産業祭に創業塾として出展しようと言う話になりました。

11月16日(日)天気は、あいにくの小雨混じりの一日でした。

私も、90センチ角の群馬県地図と大賀蓮のステンドグラスを

展示しました。これも初めての体験です。

とても、楽しい和気合いあいの一日でした。

これからは、自分から"発信する"ことを大切にしたいと思います。

接客が苦手の私には、楽しくそして場慣れすることからスタートです・・・・。

産業祭などのイベントしかり、ホームページしかり、ブログしかり・・・・・

tamamura1.jpg

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2008年12月27日

人気タグクラウド