【ハローあおい】「ブログやHPのための、著作権マナー」セミナーを受講したい
下の新聞記事が5月22日読売新聞に載っていた。
「著作物利用に新規定」とある。
私が、今神経を使っていることの1つが、この著作権である。
だから、切り抜いてスキャナーで読み込み下記に掲載した。
このような行為は、ネットサーフィンしても、至る所で見受けられる。
だが、この行為は適法なのか、私にも自信がない。
慣習として、黙認されているのだろうか。
果たしてマナー違反なのか、否、適法であることを確認してすっきりしたい。
私は、引用であり出典等を明記すれば、適法だと思っている。
若い頃、コンピュータシステムの雑誌記事等を書いたことがあった。
その時の経験から、引用であることを明記することで、他人の著作物から抜粋して掲載したことがある。(編集長の指導を受けた)
だがこの経験は雑誌であり、媒体がネット(ブログやHP)ではない。
そこで、ネット時代の著作権について、具体的なことが知りたいと思い、
"著作物利用に新規定"で検索して見た。
すると、"著作物の二次利用"、"フェアユース規定"、"パロディー規定"等、難しい内容になり、原則論が主だったので、途中で止めた。
原則論でなく、許される範囲を知りたい。
「ブログやHP作成者のための、具体的な著作権マナー」セミナーを受講したいと思うのだが、なかなか見つからないで困っている。
どこかで開催してくれるのを、待つより仕方ないと思っている。
だから、この件に関しては、まだ当分の間、喉に小骨が刺さったような、すっきりしない日が続くだろう。
投稿日:2010年06月02日