【ハローあおい】細部のこだわりが人を感動させる、思いやりサービスである
先週の木曜日2回目の顧客感動創造塾を、受講した。
内容は、「感動企業ディズニーに学ぶ①」だった。
しかし、何故かしっくりこない、周りからも浮いている感じがした。
講義はわかるが、自分を落とし込むとチグハグして混乱する。
いつものパターンである、チームのディスカッションでも、そうだった。
ハローグラスの感動サービスについてだが、オリジナル商品だけが頭を占領し、思いやりサービスとは結びつかなかった。
何故なら、ネットショップであり、人にかかわる部分が希薄だからである。
そこで、家で考えた。
考えながらWordを使ってまとめたのが下表である。
そしてホームページにも、思いやりサービスの部分を盛り込む必要がある、と考えた。
これ等のことを、細部のこだわりとしてまとめたものである。
細部のこだわり |
|||||
機能的サービス 雰囲気作りや 感動空間を 演出する道具や ルーチンワーク
あたりまえのこと |
ハローグラスの感動サービスとは、 感動商品サービスの ことだと思っていた。
他にもあることが、わかった。 |
||||
思いやりサービス お客様の心の声を 読んで それに応える サービスをする。 それは、 「予想もして いなかった、 思いがけない サービス」 つまり、 期待以上の サービスです。
これが感動を生む。
|
思いやりの中身は、 人の部分が大切、つまり接客の仕方?(リアル店舗の場合) 振る舞い、楽しい、面白い、 わくわく、どきどき感
ネットショップの場合
|
数少ない人の部分を、大切にすることを、考えたい。 (課題2) この部分がリアル店舗と共通するものと理解した。 |
細部のこだわりを持ったホームページを、これから考えることにする。具体的には、課題1と課題2を検討することにした。 |
投稿日:2010年07月08日