【ハローあおい】ガラスピースを使ったテスト、接着ステンドグラスの場合、余白を・・・

  • 関連キーワード:
  • なし

笑顔のステンドグラスのNC加工が終わって、1セット30枚のガラスピースができた。

先週その一部マチスのポスター・ブルーヘアーを、ガラスピースで作ってみたを掲載したところ、反響が大きかった。

ときに、このガラスピースで、テストしてみたいことが以前からあった。

それは、

① A2サイズのガラス板上に並べる。

これは、接着ステンドグラスの場合で、裏からも見ることを想定にしたもの。

この場合、影は設置空間のどこかに写るが②のような効果は少ない。

② シルエット(影)を意識したもので、表から見ることを想定したもの。

  この場合、ガラスピースとシルエットの相乗効果を期待し、背景と僅かな距離を置く。実際の背景には障子、カーテン、壁、・・・。

  

商品価値として、特徴は何か、と以前から考えていた。

そこで、今回は①のケースをテストしてみた。

接着ステンドグラスをイメージして、A2サイズの一枚ガラス上に並べてみた。

さらに、背景は借景となることが多いと考え、ガラス板の下に紙を敷き影の効果を少なくした。

ge5.jpg

斜め上から撮ってみた。

ge6.jpg

斜め下から撮ってみた。

ge7.jpg

顔になる部分だけ、並べてみた。

接着ステンドグラスの場合、ガラスピースがない部分、つまり余白を少な目にする方が良い。デザインにもよるが、多過ぎると間抜けな感じがする。

ge8.jpg

下は②のシルエットのテストです。

対比すると。違いがはっきりわかった。

底から2cm離しただけで、この違いが生まれる。

ge9.jpg

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2011年05月26日

人気タグクラウド