【ハローあおい】ブドウみたいな実のなる木。名前は?、いわく付?と歴史を巡る・・・
1月7日(火)2か月に一度の通院で手術後経過の診察を受けた。全く異常ないので、薬の量を減らせないか伺ったところ、"止めてもいいが、万が一のことを考えると・・・"ということで、無論続けることにした。
ときに、明日あたりから、悪天気の予報に、午後ウオーキングを兼ね世良田東照宮に行く。
途中にある平塚公園。いつも車窓から眺めていただけだったので、初めて立ち寄り一回り歩いた。想っていたよりこぢんまりした公園で緑の時期がいいようだ。
世良田東照宮は、初参り客で賑わっていた。遠くからのバスツアー客もいて、案内図片手に歩き回る姿が方々で見られた。流石、徳川家発祥の地だ。
桜の巨大寄せ植えの冬景色。満開の世良田東照宮と見比べて見ては。
次に、隣の長楽寺に向かった。サザンカが咲いていたが、既に盛りを過ぎていた。落葉を見ると、もみじも多いようだ。
さらに、1Km弱車道を歩いて、総持寺へ向った。
門の脇に、ブドウみたいな実のなっている木がある。何の木?いわく付の木?、と歴史を巡る自分がいる世良田東照宮界隈は、近場の歴史街道の趣がした。
今度は、銀杏やもみじなどの紅葉時期に訪れたい。1時間のウオーキングコースとして、四季それぞれの景色もいいだろうな、と思いながら帰宅した。
投稿日:2014年01月14日