【ハローあおい】蓮葉から泡を含んだ水滴が流れ出て、水道漏れと同じようだ

  • 関連キーワード:

この一週間は、家にこもりステンドグラス加工品の商品化について、まとめていたので、写真撮影も行かなかった。運動は、最近始めたスクワットだけだった。

25日、久しぶりにあかぼり蓮園に行く。

道すがら何か新鮮なテーマはないか、と考えたが思い浮かばなかった。まぁ、眺めながら探そう・・・、と気楽に考えもしたが、園内を探してもなかなか見つからなかった。

見る景色、どれも既に撮ったように思えた。既に掲載している蓮の写真も230枚近くになる。

 蓮葉でも、と絞って探すと、青々とした葉、黄味がかった葉、病んでいる葉等が目に入った。(これは後日にしたい)

目を見張ったのは、蓮葉に水滴が溜まる瞬間に出くわした時で、理科の実験を観察している気分になったこと。

外周が蝕まれ病んでいる蓮葉、中央にも茶色に変色している病んだ部分がある。

そこから、泡を含んだ水滴が流れ出ている場面だった。

hasu228.jpg

その部分を、少し拡大してみた。 チョウチョのような形が面白い。

病んだ部分から流れ出ているようだ。

普通、蓮の根や茎や葉には、水の通り道があり、根から吸い上げられた水は葉から蒸散する。

hasu229.jpg

このケースは、病んだ葉の部分から流れ出ている・・・、水道漏れと同じだ。

これでは、いくら吸い上げても葉全体に水分が行き渡らない。

 普通、水滴の多くは、雨や夜露などによるもの、こんなに多くの水滴が吸い上げられるとは予想外だった。

 この現象は、好奇心をくすぐり時折になるが1時間以上も観察した。その間、猛暑の園内を歩き回っては戻り、何度も見たが面白くて飽きなかった。暇な人でもあったようだ。

この後、ぐんまフラワーパークに向った。

hasu230.jpg

ハローグラス・トップページへ

投稿日:2015年07月27日

人気タグクラウド