【ハローあおい】萌えだした新鮮な草の緑を背景に朝陽の射す桜満開景色
桜シーズン真っ盛りの頃、うぬき公園(伊勢崎市)でも早朝、満開の桜を撮っていたが、さらに桜吹雪をプラスして投稿しようと、考えていた。
ところが、桜吹雪は、撮ることが出来ず未投稿のままだった。今回紫花菜を撮ったので、それと組み合せて、遅ればせながら投稿した。
グランドゴルフする人達もまばらな朝8時、朝陽が射し込むところを、水面すれすれのローアングルで撮るのに苦労した。萌えだした新鮮な草の緑を強調したかった。
振り返り逆光で桜並木を、パチリ。ここでも草の緑にフォーカスした。つい最近まで薄茶色の枯芝だった。
北側の防風林の様な大木が全て、4~5mの樹高で伐採されていたのに驚いた。10本や20本ではなくそれ以上かな?
それまで、薄暗い陰気な雰囲気だったので近づかなかったが明るい景色に生まれ変わった。場違いの様に紫花菜が咲いていたのは、驚きだった。
4月28日、河川敷で朽ちた切株の傍らに咲く紫花菜を川面を背景に自然な感じで、パチリ。
菜の花は、殆ど散りさやに実を結んでいたのが印象的だった。
紫花菜と桜。
-- ハローあおい (@HarooGlass) 2019年4月28日
朝8時満開の桜に朝陽が射し、萌える草の緑が新鮮だった!
崖に沿って並んだ大木が、全て樹高4~5mで伐採されたのに驚いた!
陽が射し込む明るい景色に生まれ変わり、よく見ると傍らに紫花菜が咲いていたので、これまた、驚いた!#赤城山 #紫花菜 #伊勢崎市 #うぬき公園 pic.twitter.com/CeftFxBrlB
投稿日:2019年04月29日