【ハローあおい】8月末に咲いていたモナルダ、コオニユリ、フシグロセンソウ
- カテゴリー:
- 【花】その他
- 【花】ゆり・カタクリ・雪餅草
- 写真・撮影日記
8月29日赤城自然園で撮ったおみなえしとオトコエシの続き。歩き始めて直ぐにシャクナゲ園の入り口で、鮮やかで真っ赤に咲いている花に遭遇した。
セージの花の様な花弁が沢山突き出して咲いている感じ・・・。
近くの掲示板には、似たような花の写真が貼ってあり、"モナルダ"とあったのでメモして帰宅後検索して見ると、間違いなく"モナルダ"だった。
シャクナゲ園の花壇では、水引と薄紫の花が、きれいに咲いていた。フロックス(?)かな、それとも、デルフィニウム(?)かな、調べてみてもわからなかった?
【追記】9月4日、スタッフに質問したところ、サワギキョウの花、他にも白やピンク、赤など多彩な花です・・・、と教えてくれた。
根元には、可憐な小菊の様な淡いブルーの花が2輪咲いていた。ノコンギク(?)かな。
お花畑に行くと、クルマユリが咲いていた。想わず見惚れて、パチリ。
【追記】9月7日、クルマユリをコオニユリに訂正します。(赤城自然園のHPを閲覧していたら、お花畑でコオニユリ、とありました。
また、ガイドブックには、コオニユリと似ていますがクルマユリはひと回り小ぶりで、葉のつき方が車葉になるので見分けることができます。花びらも比べるとコオニユリ分厚いです。
湿原でよく見るのはコオニユリです、と。)
猛暑続きの8月末に、今が見頃と、コオニユリが鮮やかに咲いていたのが、目に焼き付いている。
一息して冷静になり、構図を考える余裕も生まれ、背景に青空ウを入れて、パチリ。
さらに、上って行くと、オレンジ色のフシグロセンソウの花。花弁が一枚萎れてなくなり、他の花弁も昆虫に食われている様子で、自然の営みの深さをしみじみ知った。
マムシグサの青い実が、段々形づくられてきた。秋本番の頃には、真っ赤な実に色付いているだろう。楽しみが、また増えた。
お花畑(8月29日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) September 2, 2020
クルマユリ、猛暑続きの8月末に、今が見頃と、鮮やかに咲いていたのに驚き、目に焼き付いている。
一息して冷静になり、構図を考える余裕も生まれ、背景に青空を入れて、パチリ。#赤城山 #クルマユリ #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/DJZUOzidxB
お花畑(8月29日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) September 3, 2020
可憐な小菊の様な淡いブルーの花が2輪。
暗くてピンボケ、ノコンギク(?)かな。
見頃を過ぎたオレンジ色のフシグロセンソウの花。
花弁が一枚なくなり、他の花弁も昆虫に食われた姿。
しみじみ味わった自然の営みの深さ!!#赤城山 #クルマユリ #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/wtR3ivq9dy
お花畑(8月29日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) September 4, 2020
鮮やかで真っ赤な花、セージの花弁が沢山突き出して咲いている感じの花、
近くの掲示板に、モナルダ、と。
薄紫の花は、サワギキョウ、白やピンクも咲いていた。#赤城山 #モナルダ #サワギキョウ #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/D8n3xBuWaF
投稿日:2020年09月03日