【ハローあおい】新緑の緑や橙色のヤマツツジが映る水鏡景色に、癒しと感動が
5月17日赤城自然園で撮った日陰のクリンソウの続き。ミズスマシの池に映る瑞々しい新緑とヤマツツジ。
緑に包まれた池の周りに橙色に染まったヤマツツジが咲き、水鏡の美しさに彩りを添えていた。
鏡の様な水面に映る景色に、しばしぼんやりと見惚れ放心状態に、安らぎを実感したヒトトキだった。
あちこち、のんびり2時間足らず花撮り散歩して、辿り着いたのがミズスマシの池。四季折々の景色を映し出す、魅せる水鏡景色の美しさ。
この水鏡景色に見惚れながら休憩することも楽しみの一つになっている。静かに眺めていると心が軽くなり生き返った心地がする不思議な雰囲気だ。
ここには、目に見えない何かが潜んでいるのかもしれない。それは自分の心の中に生きているものの気がする。身体を離れて自由に浮遊しているのだ・・・、なんて気分になっちゃう雰囲気。
心地いい感じ! じっと、見ていると、心が解放されて行く様なスッキリ感、癒されている!
ふと我に返り、冷静に辺りを見渡し、白昼夢だったのかな。いや、違うな。解き放たれた自由な心が感じた幻想的な世界だったのだ。
現実は本音と建前の社会なんだから、この落差がストレスなどの大きな原因の気がする。
素直に生きようよ、自分らしく生きようよ、と改めて実感した。
ミズスマシの池(5月17日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) May 20, 2020
緑に包まれた池の周りに橙色に染まったヤマツツジが咲き、
水面に映る水鏡の美しさに彩りを添えていた。
心地いい感じ! じっと、見ていると、
心が解放されて行く様なスッキリ感、癒されている!
ここには、安らぎがある!#赤城山 #水鏡 #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/JnSThMAGCU
投稿日:2020年05月20日