【ハローあおい】8月に咲く花、ヤマシャクヤクの実、マルバダケブキ、ウバユリ、ホトトギス
広島原爆の日の8月6日真夏日の予感、3週間ぶりに赤城自然園でレンゲショウマを撮り、昨日投稿(梅雨明け後の花撮り散歩、赤城自然園でレンゲショウマ(蓮華升麻))した。
下を向いて咲くとても上品な花、可憐な花のイメージで撮り、下記のメッセージを添えツイッターでも。梅雨明け後、久しぶりのツイートだった。
現在、コロナ渦や自然災害をもたらす台風、大震災など、逆風に向かい合う不安な日常生活です。
明かりが欲しい、心豊かになる"憂いのある優しい"明かりが欲しい。
レンゲショウマの様な、心に響く明かりが欲しい。
レンゲショウマの他にも、名前のわからない花を数種類撮っていたうち、名前の判明した花を掲載することにしました。
最初に、マルバダケブキ(丸葉岳蕗)の黄色い花を、パチリ。黄色と緑のコントラストが綺麗だった。
白っぽい花弁に見えるのは、可愛い蝶々。
最初に見た時、つわぶきの花、と思いながら、パチリ。街中では晩秋から初冬に咲く花なので、早いなぁ、と想いながらも、疑いもせず、つわぶきと想っていた。
しかし、帰宅後"今日の赤城自然園"を閲覧したら、マルバダケブキ、と載っていた。
赤と紺色の小粒のぶどうの房みたいな鮮やかな実を、パチリ。
マムシグサ、かなと一瞬思ったが、否、違う。何の実かな、と思いつつ取り合えず、パチリ。
方々で実っていて、レンゲショウマと共に、見頃、だった。そして、足元に小さな名札があり、"ヤマシャクヤクの実"と、偶然だった。
ウバユリの花、花丈150cm程の巨大なゆりの花、とにかく、巨大なので驚いたゆりの花。名前が不明だったので、掲載しないつもりでいたが、これも"今日の赤城自然園"に載っていたので、判明した次第です。
最後に、ホトトギスの花。一輪だけ道端にひっそり咲いていたので、パチリ。赤紫色の斑点も鮮やかで、花柄の美しさに惹かれ、パチリ。
今回は、名前のわからない花だったが、撮った後調べて見ると、全てわかったので、楽しかった。
名前を調べる楽しさも、味わったので、これからは出来るだけ、自分でも調べようと思う。
マルハダケブキ(8月6日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) August 8, 2020
丸葉岳蕗の黄色い花が綺麗だった。
白っぽい花弁に見えるのは、可愛い蝶々。
つわぶきの花、と勘違いして、パチリ。
ホトトギスが、一輪だけ道端にひっそり咲いていた.。
赤紫色の斑点の鮮やかさに惹かれ、パチリ。#赤城山 #マルハダケブキ #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/gy37VuzeoT
ヤマシャクヤクの実"(8月6日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) August 9, 2020
赤と紺色の小粒のぶどうの房みたいな鮮やかな実を、パチリ。
マムシグサ、かなと思ったが、否、違う。
足元に"ヤマシャクヤクの実"と、名札があった。
ウバユリ、花丈150cm程の巨大なユリの花を、パチリ。#赤城山 #ヤマシャクヤクの実" #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/A0LO4QFSNX
投稿日:2020年08月09日