【ハローあおい】黄色いもみじ(美峰)の美しさに、市川市大門通りの笑顔の思い出が蘇る
- カテゴリー:
- 【花】もみじ・紅葉・ススキ
- 写真・撮影日記
11月4日ぐんまフラワーパークで、満開のつわぶきを撮った後、色付き始めた紅葉景色を撮ろうと想い付き、もうひと回りして、パチリ。
黄色いもみじが、遠目にも鮮やかに見えたので、近づいて、パチリ。
ネームプレートに、『もみじ"美峰"カエデ科』と。
その黄葉した華やかな美しさをアップで、もみじの葉に、もみじの葉影が映り込んだ姿を、パチリ。どことなく郷愁帯びた佇まいに心を奪われた。
明るい気分に誘ってくれる華やかさを、パチリ。
ほんのり紅く色付いたもみじ、紅色に移ろいで行くのかな? チョイ、寂しい雰囲気を醸し出してきた感じ。色合いの素晴らしさを、パチリ。
ゴツゴツした幹、可憐な花の様にも見える黄色いもみじ、漂う儚い無常感を、パチリ。
散るからこそ美しい、と言う潔さ。果たしてそうなんだろうかなどと、つるべ落としの晩秋の夜長、妄想は果てしない・・・。
こんな時に思い出すのが、千葉県市川市大門通りにいた頃の笑顔のあおいの思い出や弘法寺のもみじ景色などが走馬灯のように駆けめぐり、終は苦い思い出に化けてしまう・・・。これほど事実を隠し嘘で固めた醜い残念な出来事、人生最大の悪夢。あおいの財産の諸々の紛失(数人のねこばば、主役じゃなく窃盗だから主犯は、)、例えば、ゴルフ会員権の紛失など私に疑惑が向けられた。続く・・・。
【注】関連キーワード(タグ)の雪餅草は、"市川市大門通り"と兼用してます。
もみじ・美峰(11月3日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) November 10, 2020
黄色いもみじが、遠目にも鮮やかに見え、
明るい気分に誘ってくれる華やかさもあるが、
どことなく郷愁帯びた佇まい。
ほんのり紅く色付き始め、移ろぐ色会いに、
深まる秋の風情が・・・#赤城山 #もみじ #前橋市 #ぐんまフラワーパーク pic.twitter.com/YP20WQ0heC
投稿日:2020年11月11日