【ハローあおい】山吹とシャクナゲのコラボに思う。幸せは健康で感性豊かな心に宿る

月17日ぐんまフラワーパークに花めぐり花撮りウオーキングに行き、既に投稿しているチュリップの写真記事(こじんまりした四季エリアと広い大花壇のチューリップ風景)の続きです。

r40418a.jpg

 日本庭園の脇にある竹藪とミツバツツジのコラボを、パチリ。とても、爽やかな雰囲気だった。

r40418b.jpg

 万葉の道、四季エリアの入口付近で山吹の花の咲き乱れる華やかな景色を、パチリ。薄曇りなので萌える若葉が地味な感じだったのが、チョイ残念な気がした。

r40418c.jpg

 山吹の花をアップして、パチリ。陽光がないせいか地味な写りで、透ける美しさに乏しかった。

r40418d.jpg

 東側の八重桜を、パチリ。お目当てだった近くの御衣黄桜は、未だ、つぼみだった。

r40418e.jpg

 晴れ間も覗き逆光気味の雰囲気を、パチリ。雪柳の花がハリネズミの様に突っ張っている姿、優しい雪柳の花も、撮る角度や陽光の加減で千変万化する。こんな風景からも万物は、常に変化していることを実家にした一幕でもあった。

r40418g.jpg

 萌える若葉と八重桜のコラボを、パチリ。互いに溶け込み合っている共演風景を、パチリ。
競い合うより、助け合い認め合っている優しい思いやりのある雰囲気だった。

r40418h.jpg

 バラ園近くで、鮮やかなピンクの花を、パチリ。名札を見るとクロフネツツジとあった。

r40418i.jpg

 輝いている花姿を、パチリ。したり顔の美人の花姿に、見えた。アッと言う間につつじの花のシーズンに突入することを予感した。

r40418m.jpg

 イングリッシュガーデン脇で、山吹が満開だったのを、パチリ。

r40418l.jpg

 山吹とシャクナゲのコラボを、パチリ。

r40418k.jpg

 2輪のシャクナゲを、パチリ。とても、優しい幸せな気分を味わった。

r40418n.jpg

 3輪の賑やかで華やかなシャクナゲの花を、パチリ。

 黄金色の山吹だが、お金では幸せは買えないことを実感した満80歳。幸せは健康で感性豊かな心に宿るもの。
 決して、身を隠すような生活をしてはいけない。例え、批判に晒されようとも、粛々と批判に耐えて生きなければならない。幸せの原点は、人の物を盗ったりしない健やかな心の人に宿るはず。



市川市大門通り、あおい。昭和のほろ苦い思い出通りの繁盛店だった家庭割烹・あおい。


 早春の寒い夜、妄想は果てしない・・・。 こんな時に思い出すのが、千葉県市川市大門通りに住んでいた昭和末期の壮年期の頃の郷愁帯びた思い出の数々、笑顔あおいや四季折々の花や花景色、花風景、花めぐり、笑顔の様な明るい花姿。
 例えば、弘法寺のもみじの紅葉手児奈睡蓮を撮ったこと、真間川の畔や市川真間を散策したこと
などが走馬灯のように駆けめぐり、終は苦い思い出に化けてしまう・・・。トラウマなのかな?
 これほど事実を隠し嘘で固めた醜い残念なネコババ事件、人生最大の悪夢。市川市大門通りのあおいの財産の諸々の紛失。
 例えば、ゴルフ会員権の紛失など私に疑惑が向けられた。盗ってまでゴルフ会員権を欲しがる人、一体どんな人なんだろう? 市川村のお偉いさんの様な人かな。それとも、信金のお偉いさんの様な人なのかな?
 忘れていた、そういえば、市川にも鎌ヶ谷と言う立派な鎌ヶ谷ゴルフ場があったな。近くて便利な地元の鎌ヶ谷ゴルフ会員権、欲しいだろうな。そういえばイロマさんも欲しそうな顔してたな。
 他にもゴルフ会員権の欲しい人、大勢いるだろうな。しかしだよ、盗って迄欲しい人少ないはず。余程欲しかったんだろうな。一体どんな人なんだろうな。きっと、野心家か、紳士面の人、なんだろうな。一言で言えば、腹の中が真っ黒けの人、信金辺りにも、こんな人いるのかな?

 これにまつわる記事(魅せる銅葉ダリアと半夏生。フェイスブックの知り合いかもに、有名人も投稿し、大勢の共感を呼び起こし、『ネコババ事件に負けるな』と、エールを頂き感謝の極みです。
 他にも最近書いた記事。

 ・公園の花や他人の物を、手でとるな、花は写真でとりましょう 

 ・秋モードの大花壇のコスモス景色、思い出と重なった小さな睡蓮

 ときに、検索のファーストキーワードは、市川市大門通り鎌ヶ谷ゴルフ会員権などを始めとした地名花名(蓮や睡蓮など)で、その多くが当花ブログのタグ名に指定している。
 今後上記に加え、
地名や姓名などを合成したタグ名えることにした
 例えば、地名・地域名+苗字
を合成することでピンポイントで的を絞ったネット広報を展開することも可能な様です。
 今までテストしてきたが、かなり有効な方法です。最も6500件の豊富な記事数が前提で、その中からヒット記事が現れるわけます。

 さらにセカンドキーワードは、あおい、花、花めぐり、花景色、花風景などでしたが、ネコババなども追加することにしました。

 当ブログの目的のひとつに、千葉県市川市大門通りで起きたあおいのネコババ事件のネット広報活動を推進しなければなりません。2度とこんな卑劣なことが起こらないことを、願ってのことです。これが、故人(あおい)に対する私のせめてもの誠意で、これが人の道と思うからで、そのためには少々の過激さもいとわない覚悟です。
 これ等の記事がきっかけとなり、うわさとなり話題になって、いろいろなセミナーや講演会などでサンプル事例として取り上げられ、周知することを願っています。

 また、当ブログの目標:訪問者数、一日平均2000人、月間20万PVでトップブロガーの仲間入りしたいトピックスは、ネコババ事件。エピソードも、ネコババ事件。なんもかも、縁なしステンドグラスとネコババ事件
主なターゲットは、市川市と千葉県。隅々まで伝え、共感を呼び起こす計画。


投稿日:2022年04月20日

人気タグクラウド