【ハローあおい】天空の極楽浄土に見えた華やかな蓮景色、二人の世界の様にも見えた

 突然ですが、下記の記事がクリック攻めを受け、検索表示順位を大きく下げています。

反面、従来の記事のクリック数に加え、クリック攻めを受けた当記事は検上表示順位を上げています。

その原因は、卑劣なネコババ事件を知られたくない一心で、闇に葬りたい悪あがきによるものと推測する。

 尚、従来の記事本文は、下線以降です。あしからずご了承ください

 多古町生まれの大木の勝ちゃん貴女は人を化かす女狐の化身ですか?

 姿も、根性も、特に腹黒いところが、似ているけれど・・・


 一族ぐるみで、s学会も加わり、ネコババ事件を起こした。

  大切に着ていた結城紬の着物まで、あおいの身ぐるみ剥いで・・・、

  本当に外道のすることで、人間の行いとは思えない。恥を知りなさい。

 
 再度、質問します。多古町生まれの大木の勝ちゃん、貴女は畜生の化身ですか、人間ですか?

 人間ならば、反省して罪を償いなさい。

nekobaba2.jpg

 上記の文章の追加理由は、

 記事(一人でもできるブログによるネット広報活動)に対し、クリックによる表示妨害を受けた結果、当記事が過度のクリック攻めに巻き込まれている現状を認識し、その対応策の一環を明示し周知を図ることで、ネコババ撲滅運動(思いやり社会の実現)の推進が目的です。

 下線以降が従来の記事本文です。


 7月19日、海の日の祝日だけど毎日が休日の年金暮らし、祝日の実感ゼロ。そろそろ見頃になっているはずのあかぼり蓮園に花めぐり花撮りウオーキングに行く。
 梅雨明けしてホッとしたのも束の間、猛暑で熱中症の心配が続く日々。細目に水分補給し乗り切りたい。
ときに、8時過ぎに到着すると、既に20台近く駐車、花好きで待ち切れない人達、写真好きの人達の車だった。

hasu378.jpg

 手前の花弁がお辞儀して、正面はここ、と無言で告げている風情、黄金色に輝く観音様の様な花托を、パチリ。

hasu379.jpg

 さらに、奥の花弁が立っている姿、まるで観音様の光背みたいな神々しい蓮花姿を、パチリ。何か御私益がありそうな不思議な予感。

hasu380.jpg

 ピンクの蓮花と花托の共演を、パチリ。生と死は背中合わせ、生きている意義を見詰め直そう、そんな雰囲気が伝わって来る風情。

hasu381.jpg

 この2輪の蓮花を見て、ホッとして思わず笑顔になりながら、パチリ。二人の世界の様にもに見えた、天空の華やかな極楽浄土の様にも見えた。

hasu382.jpg

 優しく微笑んでいる笑顔、二人の世界を、アップしてパチリ。

hasu383.jpg

 蓮の花を見ると、亡き人を偲ぶことが多い。どうしてだろう?

 仏教と密な結び付きが濃い蓮の花、知らず知らずに仏教文化に浸っている日常生活で培われた日本人の感性なのだろう。

hasu384.jpg

  亡き人の思い出は、良い面だけ残ると、心も安らぐ。美化するつもりはないが、実感だと思う。 ある貫主の言葉だそうだが、『良い思い出だけが残ること。これを成仏と言うんです。』大事にしたい言葉。

hasu385.jpg

 図らずも今回、花弁が散り現れた花托、観音様の化身に例え、憂いの残る優しい慈悲の姿を、パチリ。

hasu386.jpg

 明かりを灯す風情に見える蓮花を、パチリ。

hasu387.jpg

 魅せる蓮花景色を、パチリ。癒しの明かりに見えた。

hasu388.jpg

 ふと、蓮田に目を転じると、澄んだ水面に映る蓮葉の色を失った影に、死生観を感じながら、パチリ

hasu389.jpg

 コロナ禍も加わり、ますます混沌としたカオスの漂う現在社会の縮図の様な蓮田風景、そこに根を張る観音様の様な蓮花、そんなイメージの死生観も感じられそうな蓮景色だった。



市川市大門通り、あおい。昭和のほろ苦い思い出通りの繁盛店だった家庭割烹・あおい。


 梅雨明けしてジリジリ陽が射す暑い日、コロナ禍で退屈な長い夜、妄想は果てしない・・・。 こんな時に思い出すのが、千葉県市川市大門通りに住んでいた昭和末期の壮年期の頃の郷愁帯びた思い出の数々、笑顔あおいや四季折々の花や花景色、花風景、花めぐり、笑顔の様な明るい花姿。
 例えば、弘法寺のもみじの紅葉手児奈睡蓮を撮ったこと、真間川の畔や市川真間を散策したこと、
白梅・紅梅の花の咲く風景などが走馬灯のように駆けめぐり、終は苦い思い出に化けてしまう・・・。トラウマなのかな?
 これほど事実を隠し嘘で固めた醜い残念なネコババ事件、人生最大の悪夢。市川市大門通りのあおいの財産の諸々の紛失。
 例えば、ゴルフ会員権の紛失など私に疑惑が向けられた。盗ってまでゴルフ会員権を欲しがる人、一体どんな人なんだろう? 市川村のお偉いさんの様な人かな。それとも、信金のお偉いさんの様な人なのかな?
 忘れていた、そういえば、市川にも鎌ヶ谷と言う立派な鎌ヶ谷ゴルフ場があったな。近くて便利な地元の鎌ヶ谷ゴルフ会員権、欲しいだろうな。そういえばイロマさんも欲しそうな顔してたな。
他にもゴルフ会員権の欲しい人、大勢いるだろうな。しかしだよ、盗って迄欲しい人少ないはず。余程欲しかったんだろうな。一体どんな人なんだろうな。。きっと、野心家か、紳士面の人、なんだろうな。一言で言えば、腹の中が真っ黒けの人、信金にも、こんな人いるのかな?
 市川市大門通り検索のセカンドキーワードは、取り合えず市場規模(検索ウェブページ数)の小さな花、花めぐり、花景色、花風景、思い出、笑顔、あおい、弘法寺、真間山、真間川、手児奈、市川真間、鎌ヶ谷市川市・・・SEOを考慮しながら徐々に増やす予定。 目指すは、市場規模100万以上の市川市千葉県・・・。
 3年計画でネコババ事件を売り出す計画(ブログ、ツイッター、フェイスブックなどの他マスコミ活用・プレスリリースなど)。そのために、新規記事500件投稿
する予定です。
 目標:訪問者数、一日平均2000人、月間20万PVでトップブロガーの仲間入りしたいトピックスは、ネコババ事件。エピソードも、ネコババ事件。なんもかも、縁なしステンドグラスとネコババ事件。主なターゲットは、市川市と千葉県。隅々まで伝え、共感を呼び起こす計画。


投稿日:2021年07月19日

人気タグクラウド