【ハローあおい】レイジンソウのNG写真、偶然アートぽく撮れた心の叫びの様にも
9月10日、赤城自然園・四季の森・お花畑で撮った写真記事(おみなえし、滅びの美学のマツムシソウ)の続き。
今回の投稿は、ナナフシ橋を渡り自然生態園・レンゲショウマの苑(道標15)をを目指す途中に咲いていたレイジンソウがテーマです。が、NG写真にまつわる記事とも言えるかもしれません。
私としては、偶然撮れたアートぽい写真のつもりなんですが。笑わないで見て下さい。
咲き始めたレイジンソウの花を、パチリ。
レイジンソウの花を見る前は、先入観で麗人の言葉が重なって浮かんでいた。きっと、美しい容姿の女性のイメージに違いないと心弾み、どうしても写真を撮りたかった。
しかし、始めて見た時、これは勘違いだと、麗人とは異なると、直感した。
調べると、レイジンソウの語源は、花の形が伶人(舞楽の奏者)が被る冠に似ていることが由来だそうです。
きれいな女の人。つまり、美人の意味を持つ麗人の先入観が強過ぎた花を、違和感を感じながら、アップして、パチリ。
そんな違和感が、心の波紋となり、撮る写真にも、ピンボケのNG写真となって、表れた気がする。
でも、内心、アートぽい写真にも見えた。
私には、『喜ぶ心の叫び』とも想えた。実は、直感でムンクの画風(表現主義)が浮かんで消えていたのだ。
ちなみに、表現主義とは、一般に、感情を作品中に反映させて表現する傾向のことを指す。
しばらく歩きトンボ池近くでも、レイジンソウが咲いていたので、パチリ。今回、NG写真が多い中、写実的で一番よく撮れた写真です。これが、レイジンソウのありのままの姿です。
茎もしなる程、たわわに咲いているレイジンソウを、パチリ。
歓喜で舞う姿、躍動感を演じてる様にも見えるレイジンソウのシルエットを、パチリ。
現実は、こんなNG写真の連続だった。カメラのせいかな、腕が悪いのかな、歳のせいかな?
レイジンソウの咲く静かな森林の佇まいを、パチリ。
緑の雰囲気に包まれながら楽しく森林浴すると、リフレッシュすること請け合いです。
市川市大門通り、あおい。昭和のほろ苦い思い出通りの繁盛店だった家庭割烹・あおい。
晩夏も終りに近い8月末、猛暑日の続く夜、妄想は果てしない・・・。 こんな時に思い出すのが、千葉県市川市大門通りに住んでいた昭和末期の壮年期の頃の郷愁帯びた思い出の数々、笑顔のあおいや四季折々の花や花景色、花風景、花めぐり、笑顔の様な明るい花姿。
例えば、弘法寺のもみじの紅葉、手児奈の睡蓮を撮ったこと、真間川の畔や市川真間を散策したこと、白梅・紅梅の花の咲く風景などが走馬灯のように駆けめぐり、終は苦い思い出に化けてしまう・・・。トラウマなのかな?
これほど事実を隠し嘘で固めた醜い残念なネコババ事件、人生最大の悪夢。市川市大門通りのあおいの財産の諸々の紛失。
例えば、ゴルフ会員権の紛失など私に疑惑が向けられた。盗ってまでゴルフ会員権を欲しがる人、一体どんな人なんだろう? 市川村のお偉いさんの様な人かな。それとも、信金のお偉いさんの様な人なのかな?
忘れていた、そういえば、市川にも鎌ヶ谷と言う立派な鎌ヶ谷ゴルフ場があったな。近くて便利な地元の鎌ヶ谷ゴルフ会員権、欲しいだろうな。そういえばイロマさんも欲しそうな顔してたな。
他にもゴルフ会員権の欲しい人、大勢いるだろうな。しかしだよ、盗って迄欲しい人少ないはず。余程欲しかったんだろうな。一体どんな人なんだろうな。。きっと、野心家か、紳士面の人、なんだろうな。一言で言えば、腹の中が真っ黒けの人、信金にも、こんな人いるのかな?
これにまつわる記事(魅せる銅葉ダリアと半夏生。フェイスブックの知り合いかもに、有名人)も投稿し、大勢の共感を呼び起こし、『ネコババ事件に負けるな』と、エールを頂き感謝の極みです。
他にも最近書いた記事。
ときに、市川市大門通り検索のセカンドキーワードは、取り合えず市場規模(検索ウェブページ数)の小さな花、花めぐり、花景色、花風景、思い出、笑顔、あおい、弘法寺、真間山、真間川、手児奈、市川真間、鎌ヶ谷、市川市・・・SEOを考慮しながら徐々に増やす予定。 目指すは、市場規模100万以上の市川市、千葉県・・・。
3年計画でネコババ事件を売り出す計画(ブログ、ツイッター、フェイスブックなどの他マスコミ活用・プレスリリースなど)。そのために、新規記事500件投稿する予定です。
目標:訪問者数、一日平均2000人、月間20万PVでトップブロガーの仲間入りしたい。トピックスは、ネコババ事件。エピソードも、ネコババ事件。なんもかも、縁なしステンドグラスとネコババ事件。
主なターゲットは、市川市と千葉県。隅々まで伝え、共感を呼び起こす計画。
レイジンソウ(9月10日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) September 12, 2021
咲き始めたレイジンソウの花を、パチリ。
このNG写真、笑わないで見て下さい。
偶然撮れたアートぽい写真のつもりなんですが。
心の叫び。チョイ、大袈裟ですよね!#赤城山 #レイジンソウ #渋川市 #赤城自然園 pic.twitter.com/uecCW3vZK5
投稿日:2021年09月13日