【ハローあおい】4月から2年間の休園改修前に、福寿草やアザレアの花撮りウオーキング
2月19日薄日の射す日曜日、ぐんまフラワーパークに花めぐり花撮りウオーキングに行く。
この時期、お目当ての花は、福寿草とアザレアだった。
ときに、ぐんまフラワーパークが2023年春から2年休園 改修、花卉産業振興に力ということで、令和5年3月20日~令和7年3月末までの期間 休園に。最近、マンネリ化で魅力不足感も否めなかったので、当面寂しい気もするが期待感の方が大きい。
振り返って、10年前の2013年4月から撮り初めて、10年間で629記事投稿しているので、感慨深いものがある。初めて撮ったのがチューリップだった。
2年後の4月の開園時には満83歳になっているが、運転免許は現在のままでOKなので、また、撮りに行くつもりでいる。なので、大きな楽しみが、また、一つ増えたと思うことにしている。
福寿草で思い出すのが、10年前の残雪の中に咲いていた福寿草をこの場所で撮ったこと、雪中花の様に撮れたことで感動、初めての福寿草の撮影だったこともあり、鮮明な印象が残っている。その記事(雪に埋もれた福寿草のいろいろ、想いつくままににコメントした)
鮮やかというか艶やかというか、眩しく輝く真っ黄色の鮮烈なイメージだった。
今回は、薄曇りだったので、どんより輝く渋味の漂うイメージを、パチリ。
真上からも、パチリ。奥ゆかしい笑顔の面々に見えた。薄曇りならではの渋味のある写りになった気がした。
隣でクリスマスローズも咲いていたので、パチリ。
元気な福寿草に比べ、花弁が傷んで凍えている様子? でも、咲いているだけでも、ありがたかった。
イベント温室で、優雅に輝くピンクのアザレアを、アップしてパチリ、
白いアザレアの花も、清らかな純白の輝きを、正面からパチリ。
アザレアの花は、ヨーロッパで、室内観賞用の鉢物として品種改良された常緑性ツツジの総称です。そのせいもあって、特に花の色も豊富で、グラデションの美しさも素晴らしい。
例えば、純白と淡い紫色のグラデーション、神秘的な美しさを、パチリ。
赤い花弁の光と影のグラデーションの醸し出す、何だか怪しそうな雰囲気を、パチリ。
帰り際、春を待つ八ッ場ダムから移植した桜を、パチリ。未だ、冬景色そのものだった。
市川市大門通り、あおい。昭和のほろ苦い思い出通りの繁盛店だった家庭割烹・あおい。
厳冬の寒い夜、妄想は果てしない・・・。 こんな時に思い出すのが、市川真間、つまり千葉県市川市大門通り・真間に住んでいた昭和末期の壮年期の頃の郷愁帯びた思い出の数々、笑顔のあおいや四季折々の花や花景色、花風景、花めぐり、笑顔の様な明るい花姿。この界隈を、親しみを込めて真間とか市川真間と呼んでいる。
例えば、弘法寺のもみじの紅葉、手児奈の睡蓮を撮ったこと、真間川の畔などの市川真間を散策したことなどが走馬灯のように駆けめぐり、終は苦い思い出に化けてしまう・・・。トラウマなのかな?
これほど事実を隠し嘘で固めた醜い残念なネコババ事件、人生最大の悪夢。市川市大門通りのあおいの財産の諸々の紛失。
この悪夢の様な苦い体験【千葉県市川市大門通りで起きたあおいのネコババ事件】に対処すべくネット広報活動を推進しています。2度とこんな卑劣なことが起こらないことを、願ってのことです。また、人間として罪をつぐなって欲しい・・・。
もう一つの目的は、『ネコババすると、ネットで世間に公開され周囲に顔向けできない、だから、止めよう』と、抑止効果を醸成することです。つまり、誰もが人間として心に歯止めとなる抑止力を自覚することで再発を防ぐことです。
今後も、大袈裟かもしれませんがネコババ撲滅運動を推進することです。
想い起こすと、ゴルフ会員権の紛失など私に疑惑が向けられた。盗ってまでゴルフ会員権を欲しがる人、一体どんな人なんだろう・・・???
これにまつわる記事(魅せる銅葉ダリアと半夏生。フェイスブックの知り合いかもに、有名人)も投稿し、大勢の共感を呼び起こし、『ネコババ事件に負けるな』と、エールを頂き感謝の極みです。
他にもネコババに関連した記事。
・秋モードの大花壇のコスモス景色、思い出と重なった小さな睡蓮
・君の名はカシワバアジサイ、尖ったあじさいの花みたいな感じだった
・サツキの花。色あせた、と言うより、渋みのきいた、紅一点の写真
特に、読んで欲しい、最近書いた ネコババ記事 ****************
★・多数のブログ写真を検索上位表示する方法で推進したいネコババ撲滅運動
★・赤城自然園のもみじの紅葉景色に、真間に住んでいた若い頃の思い出
*********************** ネコババ撲滅運動 ******
幸せ色の花(2月19日撮影)
-- ハローあおい (@HarooGlass) February 20, 2023
幸せを感じる色合に魅せられて、ビタミンカラーの福寿草と優雅なピンクのアザレアの花を、パチリ。#赤城山 #福寿草 #アザレア #前橋市 #ぐんまフラワーパーク #真間 #あおい pic.twitter.com/MG2avh4981
投稿日:2023年02月19日