-
ハローあおい
小沼一周紅葉狩りハイキング、曇空で紅葉よりも銀色に鈍く輝く湖面が天気に恵まれない日々が続く今秋、これからの数日晴れ予報なのでホッとした気分。なので10月18日浮き浮き科がら... -
ハローあおい
大沼一周。おのこ駐車場から反時計回りで紅葉狩りハイキング10月11日快晴、赤城山頂・大沼に行き、一周する紅葉狩りハイキングに出発。標高1346m、高低差26m、周囲... -
ハローあおい
色付き始めた草紅葉、ススキの銀穂の海原、熟したマムシグサの実10月8日快晴、赤城山頂・覚満淵に花めぐり花撮りウオーキングに出発。最低でも真っ赤に熟したマムシグサの実を、... -
ハローあおい
関東ふれあいの道を鳥居峠から小沼駐車場まで花撮りハイキング10月4日快晴、赤城山頂・鳥居峠に行き、関東ふれあいの道を花撮りハイキングをする予定だった。1日に長七郎山・... -
ハローあおい
長七郎山登山。賽の河原の石積みを前景に地蔵岳山頂を遠望してパチリ10月1日昨日に続き快晴、赤城山頂・小沼に花めぐり花撮りウオーキングに出発。9月は台風などの悪天候続きで思う... -
ハローあおい
秋彼岸の頃の覚満淵。色付き始めたマムシグサ、ススキの銀穂の海原風情9月26日秋晴れの快晴、昨日ヒルクライムの開催で通行止めで断念した赤城山頂・覚満淵に花めぐり花撮りウオーキン... -
ハローあおい
秋の彼岸。シラネセンキュウ、リンドウ咲きカンパニュラ、秋明菊9月25日朝から久しぶりに秋晴れ、喜び勇んで赤城山頂に花めぐり花撮りウオーキングに出発。いつもの道順で空っ風... -
ハローあおい
密に咲く里山公園の彼岸花、情熱の風情をワクワクしながらパチリ9月19日、薄陽が射してきたので、近くの境・御嶽山公園に彼岸花を撮りにゆく。近くの馴染みの公園のはずなのに、... -
ハローあおい
9月中旬・薄霧の覚満淵。アキノキリンソウ、マムシグサ、虎杖,野紺菊9月16日快晴、久々に全行的に秋晴れの天気予報、喜び勇んで赤城山頂に花めぐり花撮りウオーキングに出発。しかし... -
ハローあおい
9月中旬。カリガネソウ、沢桔梗、桔梗、藤袴、女郎花、鳥兜9月12日曇、午後から晴れる予報を期待して、赤城自然園に花めぐり花撮りウオーキングに行く。が、帰り直前まで晴... -
ハローあおい
9月初旬、霧の覚満淵一周。花と霧の覚満淵風景をパチリ9月10日曇天、天気がままならず訪問予定が遅れに遅れ、遂に待ち切れず3週間ぶりに赤城山頂・覚満淵に花めぐり花... -
ハローあおい
9月初旬。ヤマホトトギス、沢桔梗、女郎花、子鬼百合、蓮華升麻9月4日、赤城自然園に花めぐり花撮りウオーキングに行き、撮った写真の投稿記事(9月初旬、花虎の尾、秋明菊、秋... -
ハローあおい
9月初旬、花虎の尾、秋明菊、秋海棠、釣舟草、沢桔梗、名残りの都忘れ9月4日、天気予報で午後から晴れるのを期待して、赤城自然園に花めぐり花撮りウオーキングに行く。 今夏を振り... -
ハローあおい
8月下旬。仙人草、柳タンポポ、紅花沢桔梗、藪蘭、花虎の尾、草夾竹桃8月27日、赤城自然園に花めぐり花撮りウオーキングに行き、撮った写真の投稿記事(8月下旬赤城自然園、コオニユ... -
ハローあおい
8月下旬赤城自然園。コオニユリ、レンゲショウマ、オミナエシ8月27日久しぶりに赤城自然園に、花めぐり花撮りウオーキングに行く。いろいろあって20日ぶりの訪問になってし... -
ハローあおい
8月下旬・霧の覚満淵。ゴマナやノコンギク、シロヨメナ、ススキ8月22日、昼頃の赤城山頂の天気、晴れの予報を信じ、覚満淵に花めぐり花撮りウオーキングに行く。しかし、ビジタ... -
ハローあおい
猛暑の覚満淵、ゲンノショウコ、リンドウ、萎れたクルマユリに想う8月18日遅れに遅れて10日ぶりの投稿になってしまった。旧盆と台風の余波による雨模様が続き、花撮りウオーキン... -
ハローあおい
8月初旬。ハナトラノオ、コオニユリ、キキョウ、フシグロセンノウ8月8日、運動を兼ねて赤城自然園に花めぐり花撮りウオーキングに行き、お目当ての花を撮り、既に、タマアジサイ、...